忍者ブログ

話題のCD・DVDが揃う お役立ちMusicBlog

気になるあの商品をいち早くお届けします!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




truth/風の向こうへ |嵐

truth/風の向こうへ

ジェイ・ストーム
発売日 2008-08-20




気に入りました☆ 2008-08-22
truthはドラマ主題歌で知り、7月〜8月にかけて歌番組で振り付けを併せて見て、この曲凄くかっこいい!と思いCD発売日をチェック。シングルは殆ど買わないんですが、欲しくなっちゃいました。8/20にCDショップに行ったんですが、限定盤(truthのPV付)は殆ど売切れでした。オリコンチャートでは堂々1位。やっぱり!って感じです。

メインボーカルの大野くんのソロパートは澄んでてしっかり通る声がきれい。やっぱりうまいですね。歌詞とメロディでソロとコーラスの流れをとても良く合せてると思います。

両A面シングルの風の向こうへは、日テレの北京オリンピック応援ソングで良く流れてますが、こちらは櫻井くんのラップが効果的。

シングルとはいえ、違う曲調のものが1枚で聞けるお得感のあるCDですね。


さらに詳しい情報はコチラ≫



I AM YOUR SINGER (初回完全生産限定) |サザンオールスターズ

I AM YOUR SINGER (初回完全生産限定)I AM YOUR SINGER (初回完全生産限定)
サザンオールスターズ
Vicctor Entertainment =music=
発売日 2008-08-06




初めて買ったサザンのシングル 2008-09-18
サザンのシングル曲はいつもアルバムを買って聞いていたんです。

真夏の大感謝祭の前に生まれて初めてサザンのシングルを買って聴きました。

今回もいい曲だなぁ、と。


真夏の大感謝祭に脚を運び生でこの曲を聴いて、涙が出てきました。

サザンからの生のメッセージを聞いているようで…。


ありがとうサザン、そしてこれからもヨロシク。


さらに詳しい情報はコチラ≫





Fairy Dance~KOKIA meets Ireland~ |KOKIA

Fairy Dance~KOKIA meets Ireland~Fairy Dance~KOKIA meets Ireland~
KOKIA
ビクターエンタテインメント
発売日 2008-09-24




アレンジ、音質、クオリティ◎ のトラッドアルバム 2008-09-25
彼女が作詞作曲を行ったのは#1のLydiaと#2のSong of Pocchong,#7のそのままで,で後はトラッドのカヴァー。とはいっても、彼女自身の卓越したソングライティング力もあり違和感は全くありません。これからの秋の季節に似合う極上のアコースティックアルバム。 野原で夕焼けを眺めるKOKIAの姿同様に、聴くものを暖かさで優しく包み込んでくれる。アレンジャーとバックのミュージシャンにはThe Corrsとも共演したPuckfairが担当。Sean Whelanは元々ジャズ畑の人でさすがにスパニッシュギターの挿し込みが上手い。ストリングスを多用したポップスアレンジ、そこまではいかなくともヴォーカルエフェクトや音源処理をしたがる日本やアメリカでレコーディングをしたなら、これだけナチュラルなものはできなかったはず。冒頭で彼女が電子音で作られたものが多くなったと語っていますが、その通り、人工的な音源処理や機械要素はあくまで「自然的」な音を作り出すに過ぎない。ここで流れる音楽はその意味で本当に自然なもの。8曲で34分と短いですが、買う価値は十分にあり。


さらに詳しい情報はコチラ≫



CD-BOX「MoRA」【初回完全生産限定】 |椎名林檎

CD-BOX「MoRA」【初回完全生産限定】CD-BOX「MoRA」【初回完全生産限定】
椎名林檎
EMI MUSIC JAPAN(TO)(M)
発売日 2008-11-25




買いますけど 2008-09-27
シングルは持っていますがアルバムが買ってないので買う予定です。

アルバムを持ってない人にとっては少し得だと思います。

おまけもありますし。

ただコレクター的な人にとっては酷ではないでしょうか。

DVDも買ったら合わせて17,000円ぐらいになります。

EMIは林檎10周年といって金儲けに走り過ぎではないでしょうか?

DVDの方では出たばかりの私と放電が入ってますし。

僕はこの10周年企画にはがっかりしました。

せめてほかのアーティストに提供した曲(雨傘、カプチーノなど)や未発表曲を入れたり、歌い手冥利弐的なものを付けてほしいです。

これ以降に10周年企画があるとしたらファンが喜ぶものにしてほしいものです。




さらに詳しい情報はコチラ≫



UNI-VERSE |ASKA

UNI-VERSEUNI-VERSE
ASKA
UNIVERSAL SIGMA(P)(M)
発売日 2008-10-01




今後はソロ1本? 2008-09-25
曲は結構前に出来上がっていた様ですが、詞に相当時間を費やした様です。
詞は最近ASKAがよく話題にする、環境や輪廻転生がテーマだと思います。
新曲はUNI-VERSE1曲のみですが、今年3月のライブ音源が3曲収録されるので、そちらも楽しみです。
年末〜年始には発売されるであろうソロアルバムが待ち遠しいです。


さらに詳しい情報はコチラ≫



6th Story CD「Moira」(初回限定版) |Sound Horizon

6th Story CD「Moira」(初回限定版)6th Story CD「Moira」(初回限定版)
Sound Horizon
King Records =music=
発売日 2008-09-03




一回じゃわからない 2008-09-30
初めて聴いたとき、Romanとの違いにとても驚きました。

私は楽園組曲から聴いていますが、派手…というか、いろいろな音や声の重なりが物凄いです。


なので一周目ではあまり好きでもなかったのですが、何周か聴いて考えたりするうちにぼんやりと話の内容なども解ってきたので、そこからはどっぷり嵌りました!ギリシャ語はわかりづらいですが……

歌詞カードも、多少見にくい所がありますが綺麗な色使いで見る価値アリです!


ただ今までとは大きく違うので、これからサンホラを聴こうと思っている人にはお勧めしません。

今までサンホラを聴いてきた人も多少慣れが必要です。




さらに詳しい情報はコチラ≫