忍者ブログ

話題のCD・DVDが揃う お役立ちMusicBlog

気になるあの商品をいち早くお届けします!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Expressions (初回限定盤) |竹内まりや

Expressions (初回限定盤)Expressions (初回限定盤)
竹内まりや
Warner Music Japan =music=
発売日 2008-10-01




「生きることの肯定」に共感 2008-10-01
「彼女の歌の中には、あるひとつのテーマが常にこっそりと内包されています。

それは『人が生きていくことへの強い肯定』です。」

これは、このアルバムに寄せて書かれた山下達郎さんの文章の一節です。

なるほど、だから竹内まりやの音楽は心に響いてくるのか、と共感してしまう

文章でした。


このアルバムは、DISC 1が、ほぼ他の作家提供曲を集めた、「シンガー」バージョン、

DISC 2 およびDISC 3 が、セルフカバー曲を含む彼女の作詞・作曲による曲を

収録した「シンガー・ソングライター」バージョンとなっています。

私はやはり彼女の作詞・作曲の楽曲が好きでした。


ところで、Discographyを見ると、結構作品をリリースしてなかった時期もあるのに、

少なくとも山下達郎がプロデュースするようになってからは、ずっと第一線で

活躍していた印象が私にはありました。

それだけ、竹内まりやは、彼女にしかないオリジナリティを一貫して持ち続けているし、

聴く人を納得させてしまう力があるのだと思いました。


ブックレットには竹内まりや自身による、各曲目の制作にまつわるエピソードなどが

書いてありますが、その中には、「今夜は Hearty Party」で、だめもとで頼んだ

木村拓哉さんが、ひとりでスタジオを訪れて、セリフで参加してくれた話や、

「みんなひとり」でも松たかこさんが、コーラスで参加してくれた話など、よく読むと

おもしろいエピソードが結構ありました。




さらに詳しい情報はコチラ≫


PR